川柳サークルサイト「川柳センクル」
ホーム
川柳投稿
新規登録
ログイン
きよ爺
さんの川柳(
投稿一覧
)
麦秋は ビールじゃなくて 刈り時か
投稿日:2012年05月31日 いいね:110P コメント:12件
5月31日は二十四節気七十二侯で「麦秋至」(むぎのときいたる)と言う。「あき」という言葉には百穀成熟の意味があり、麦の収穫期は梅雨の前だとか。でも、やっぱりビールがちらつく、、、
登録タグ:
麦秋至
二十四節気七十二侯
麦の収穫期
評価やコメントにはログインが必要です
センクルID をお持ちの場合は、
ログインへ
センクルID をお持ちでない場合は、
ユーザー新規登録へ
(登録は無料です)
人気・注目のタグ(カテゴリ)表示
老妻は
早流る気持ちに
遅い足
プロ野球
大相撲
生活
プーチンに
4杯目
地震
原発
電話鳴り
川柳検索
全て
川柳
タグ
投稿者
利用規約
センクルについて
ヘルプ
運営概要
お問い合わせ
おすすめリンク集
川柳サークルサイト「センクル」 (C)Diamondsystem